空調設備工事– Air conditioning system –

家庭用エアコン

一般家庭用の壁掛ルームエアコンはもちろんの事、天井埋込型エアコンや床置き型エアコンなど、その部屋に合った取付が可能です。通常1つの室外機に対し1つの室内機といった組み合わせが一般的ですが、1つの室外機に対して室内機が2台,3台といったマルチエアコンの取付も可能です。

業務用エアコン

商業施設や工場など、大規模な空調管理を必要とする場所には、業務用エアコンの取付が可能です。空冷ヒートポンプマルチエアコンの他にも、ガスヒートポンプといった空調設備の施工も行っています。

全熱交換器(ロスナイ,ベンティエールなど)

空調管理されている室内の温度・湿度はそのままに、新鮮な空気を取り入れ、換気するシステムです。屋外の空気はフィルターを通すことで、花粉や埃などの侵入を抑制しながら、給気します。室内の空気はエレメントを通すことで熱・湿気を適度に保ちながら排気します。これにより冷暖房負荷の軽減に繋がり、省エネ換気が期待できます。家庭用、業務用ともに施工しています。

換気扇

湿気や埃を屋外に排出し、快適な室内環境維持に貢献します。一般住宅の天井換気扇はもちろん、調理場や工場などの業務用ルーフファン、シロッコファンなども施工しています。


地球環境への配慮

近年、気球温暖化に対する積極的な取り組みが課題であるとされています。我々も他人事ではありません。エアコンや冷蔵庫などにはフロンガスという冷媒ガスが封入されていますが、このフロンガスは大気中に放出されるとオゾン層の破壊や温室効果ガスとなり、地球環境に悪影響を及ぼす為、『フロン排出抑制法』という法律が施行されています。当社では、冷媒フロン類取扱技術者、高圧ガス製造保安責任者といった有資格者が在籍しており、フロンガスの適正な取り扱いを行っております。古いエアコンなどを撤去する場合には、冷媒ガスを回収し、産業廃棄物として処理しています。また、皆様が安心して設備機器をお使い頂けるよう、定期点検・保守業務も行い、地球環境への配慮を心掛けています。

工事実績