新築木造住宅の電気設備配線及び施工
一般住宅の照明、コンセント、IH設備、EV充電設備、防犯カメラの配線及び取付施工、TV配線やLAN配線なども一括して施工することが可能です。新築物件では、あらかじめコンセント、スイッチなどの位置をお打ち合わせすることにより、使いやすく快適に暮らすことができるよう、何より永く住み続ける大切なお住まいとして、お客様のご要望に寄り添った施工を心掛けております。また、木造住宅に限らず、鉄筋コンクリート造等での電気設備工事も施工可能です。

照明器具交換及び新設取付
蛍光灯照明器具のLED化工事や、高天井水銀灯照明器具のLED化工事など、当社にて施工可能です。2023年11月スイス・ジュネーブにて開催された「水銀に関する水俣条約第5回締約国会議」において、一般照明用蛍光ランプ(蛍光灯)の製造と輸出入が、種類に応じて2026年末または2027年末までに禁止すると決定されました。また、一般照明用高圧水銀ランプについては2020年末までに製造と輸出入が禁止となっています。流通在庫の販売、購入や使用することは禁止されませんが、上記に伴い国内メーカーも製造終了を発表しました。お客様からよくあるご相談として、「蛍光灯照明器具にLEDランプを取付けても大丈夫ですか?」というお問い合わせがあります。既設照明器具を流用する場合、通常はLED化改造工事が必要となります。一部メーカーについてはそのまま取付可能の品もあるようですが、組み合わせによってはLEDランプや照明器具内部から発煙・発火する事例もありますので注意が必要です。一般的に、照明器具の使用年数が10年を過ぎると、故障率は高くなります。安心してお使い頂くためにも、計画的なLED化工事をお勧めします。

コンセント交換及び新設取付
コンセントの交換及び新規取付の施工も可能です。分電盤改修を含め、ケーブルを新規配線することで増設することも可能です。また、業務用機器のコンセント取付や動力分電盤の改修もお任せください。

